--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008-04-12
南京大虐殺ってほんとにあったのか?
南京事件「証拠写真」を検証する
という本がでていますね
南京大虐殺で使われている写真に証拠として通用するものは1つもないというものです。
最近の中国のチベット捏造報道を見る限り
南京大虐殺の件も捏造じゃね?
とかおもいませんか?
これを期に注目してみるのもいいかもしれません
・・・あと朝日放送のダライ・ラマのイメージを悪くするような報道は本当にひどい
という本がでていますね
南京大虐殺で使われている写真に証拠として通用するものは1つもないというものです。
最近の中国のチベット捏造報道を見る限り
南京大虐殺の件も捏造じゃね?
とかおもいませんか?
これを期に注目してみるのもいいかもしれません
・・・あと朝日放送のダライ・ラマのイメージを悪くするような報道は本当にひどい
スポンサーサイト
2008-04-12
2008年 北京五輪 「オリンピックと政治を結び付けるな」
【中国の五輪参加状況】
1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪 ボイコット(理由は台湾問題)■■開催期間中に核実験強行■■
1968年 メキシコ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪 ボイコット(理由はアフガン問題)
2008年 北京五輪 「オリンピックと政治を結び付けるな」
お ま え が い う な
1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪 ボイコット(理由は台湾問題)■■開催期間中に核実験強行■■
1968年 メキシコ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪 ボイコット(理由はアフガン問題)
2008年 北京五輪 「オリンピックと政治を結び付けるな」
お ま え が い う な
2008-03-03
「かわいくない」「仏に角を生やすなんて」 平城遷都1300年祭マスコットキャラに批判相次ぐ…白紙撤回活動も始まる
大切なのは事業でなにをするか 現時点では変える気がない とか・・・ならなんでマスコットをつくったんですか・・・
奈良出身の俺は憤りをおぼえるよ・・・・・・ ふるさと終了のおしらせに等しいしな・・・

↓痛いニュース様↓
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1098861.html
1 名前:西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★ 投稿日:2008/03/02(日) 07:22:15 ID:???0
奈良県で2010年に開かれる平城遷都1300年祭のマスコットキャラクターに対し、「かわいくない」など批判的な声が相次ぎ、1日には市民が白紙撤回を求める活動を始めた。国宝・彦根城築城400年祭の「ひこにゃん」(滋賀県彦根市)、のじぎく兵庫国体の「はばタン」(兵庫県)の例など、キャラクターの人気が事業の盛り上がりを大きく左右しており、主催者も対応に苦慮しそうだ。
1300年祭は世界遺産の平城宮跡(奈良市)を主会場に季節ごとのイベントを開く計画で、総事業費約100億円。キャラクターは、県などで作る平城遷都1300年記念事業協会(http://www.1300.jp/)の選定委員が、デザインの専門家12人の計21案から選んだ。シカの角を生やした童子のイメージで、東京芸術大大学院教授の
彫刻家、籔内佐斗司(さとし)さんの作品。著作権は500万円で買い取った。
先月12日に公表し、愛称を募集中。約2週間で2000件を超える応募があった半
面、ホームページなどを通じて約200件の批判意見が寄せられた。「仏に角を生やす
なんて侮辱だ」「一般公募で再検討を」などが多いという。
http://mainichi.jp/select/today/news/20080302k0000m040103000c.html
奈良市のマジシャン、陽群(ひむら)誠さん(26)がインターネットで反対運動を
呼び掛けると120人以上が賛同。1日には「1300年祭を救う会」を結成し、署名
集めなどで撤回を求めていくことにした。
協会の杉田憲英総務部長は「大切なのは事業で何をするか。現時点では変えるつもり
はない」と話している。(後略)
■ソース(毎日新聞)【花澤茂人】(後略部分はソースで)
http://mainichi.jp/select/today/news/20080302k0000m040103000c.html
奈良出身の俺は憤りをおぼえるよ・・・・・・ ふるさと終了のおしらせに等しいしな・・・

↓痛いニュース様↓
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1098861.html
1 名前:西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★ 投稿日:2008/03/02(日) 07:22:15 ID:???0
奈良県で2010年に開かれる平城遷都1300年祭のマスコットキャラクターに対し、「かわいくない」など批判的な声が相次ぎ、1日には市民が白紙撤回を求める活動を始めた。国宝・彦根城築城400年祭の「ひこにゃん」(滋賀県彦根市)、のじぎく兵庫国体の「はばタン」(兵庫県)の例など、キャラクターの人気が事業の盛り上がりを大きく左右しており、主催者も対応に苦慮しそうだ。
1300年祭は世界遺産の平城宮跡(奈良市)を主会場に季節ごとのイベントを開く計画で、総事業費約100億円。キャラクターは、県などで作る平城遷都1300年記念事業協会(http://www.1300.jp/)の選定委員が、デザインの専門家12人の計21案から選んだ。シカの角を生やした童子のイメージで、東京芸術大大学院教授の
彫刻家、籔内佐斗司(さとし)さんの作品。著作権は500万円で買い取った。
先月12日に公表し、愛称を募集中。約2週間で2000件を超える応募があった半
面、ホームページなどを通じて約200件の批判意見が寄せられた。「仏に角を生やす
なんて侮辱だ」「一般公募で再検討を」などが多いという。
http://mainichi.jp/select/today/news/20080302k0000m040103000c.html
奈良市のマジシャン、陽群(ひむら)誠さん(26)がインターネットで反対運動を
呼び掛けると120人以上が賛同。1日には「1300年祭を救う会」を結成し、署名
集めなどで撤回を求めていくことにした。
協会の杉田憲英総務部長は「大切なのは事業で何をするか。現時点では変えるつもり
はない」と話している。(後略)
■ソース(毎日新聞)【花澤茂人】(後略部分はソースで)
http://mainichi.jp/select/today/news/20080302k0000m040103000c.html
2008-03-02
「ハンバーガーから茶色の糸状のものが…」 マクドナルドのフィレオフィッシュから寄生虫…新潟
マック終了・・・ってか こえええええええええええええええええええええ
↓痛いニュース様↓
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1098483.html
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/03/01(土) 13:19:41 ID:???0
新潟市のマクドナルドで1月初めに販売されたハンバーガーから寄生虫が見つかっていたことが29日、分かった。日本マクドナルド(本社・東京)は「凍結によって寄生虫は死滅しており、健康への影響はない」としている。
同社によると、1月2日未明、同店で白身魚のフライを挟んだフィレオフィッシュバーガーを購入した客から「ハンバーガーから茶色の糸状のものが出てきた」
と連絡があった。検査機関で調べた結果、原材料のスケトウダラに由来する寄生虫「テラノーバ」と判明した。同店では同月1、2の両日で計169個のフィレオフィッシュを販売したが、
ほかに異物混入の報告はないという。
魚の加工工場はタイにあり、寄生虫などの異物は通常、手作業による工程を2回行って
取り除く。今回も同じ作業をしたが見落としたとみられる。
同様の事例は2007年に全国で2件、2005年に同1件発生している。
同社は「工場関係者の一層の注意を喚起し、再発防止に努めたい」としている。
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=108528
↓痛いニュース様↓
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1098483.html
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/03/01(土) 13:19:41 ID:???0
新潟市のマクドナルドで1月初めに販売されたハンバーガーから寄生虫が見つかっていたことが29日、分かった。日本マクドナルド(本社・東京)は「凍結によって寄生虫は死滅しており、健康への影響はない」としている。
同社によると、1月2日未明、同店で白身魚のフライを挟んだフィレオフィッシュバーガーを購入した客から「ハンバーガーから茶色の糸状のものが出てきた」
と連絡があった。検査機関で調べた結果、原材料のスケトウダラに由来する寄生虫「テラノーバ」と判明した。同店では同月1、2の両日で計169個のフィレオフィッシュを販売したが、
ほかに異物混入の報告はないという。
魚の加工工場はタイにあり、寄生虫などの異物は通常、手作業による工程を2回行って
取り除く。今回も同じ作業をしたが見落としたとみられる。
同様の事例は2007年に全国で2件、2005年に同1件発生している。
同社は「工場関係者の一層の注意を喚起し、再発防止に努めたい」としている。
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=108528
2008-02-16
民主党の石井一議員 公明=創価学会を追及・・・・等政治についてちと書いてみる
公明党(創価学会)
のことを徹底追及している動画の存在を知りました。
タブーとされていることに徹底追及した
これはとてもすばらしいことだとおもいます。
それなのに、これあんまりニュースになってないことに憤りを覚える。
国民が認知するべき情報は国民に伝えるべきだろう。
その義務をおこたった マスコミなどまさに マス「ごみ」
情けない いつまで腐り続けるのか・・・マスコミは・・・この国は・・・
みんな政治に宗教が普通に入り込んでいるという状況をしっかり認識するべき。
海外でこのことがどのように言われているか知っているのだろうか?
自民、民主が連立したら公明党の力はちっとは弱くなってたのかしら?
それなら大連立もありだったのかな
とりあえずこのブログの管理人は、
この日本という国がもっといい国になってほしいとおもっています。
別に愛国心にあふれているわけじゃない、日本人として当然のことです。
ちなみに外国人参政権は絶対反対だからな・・・すこし調べればわかる。
平等とかいう理由で賛成するやつは調べず考えずものをいうゆとり。
あと違法ダウンロードにかんしてですが・・・・
キャッシュも違法にするのは無理があるんじゃないかな・・・・・;
だってわかりにくいよ 違法かどうか・・・
↓トラックバックさせていただいたブログ↓
http://ssblog.ayame.jp/archives/2007/10/20-0412.html
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2006/01/20br_69c9.html
のことを徹底追及している動画の存在を知りました。
タブーとされていることに徹底追及した
これはとてもすばらしいことだとおもいます。
それなのに、これあんまりニュースになってないことに憤りを覚える。
国民が認知するべき情報は国民に伝えるべきだろう。
その義務をおこたった マスコミなどまさに マス「ごみ」
情けない いつまで腐り続けるのか・・・マスコミは・・・この国は・・・
みんな政治に宗教が普通に入り込んでいるという状況をしっかり認識するべき。
海外でこのことがどのように言われているか知っているのだろうか?
自民、民主が連立したら公明党の力はちっとは弱くなってたのかしら?
それなら大連立もありだったのかな
とりあえずこのブログの管理人は、
この日本という国がもっといい国になってほしいとおもっています。
別に愛国心にあふれているわけじゃない、日本人として当然のことです。
ちなみに外国人参政権は絶対反対だからな・・・すこし調べればわかる。
平等とかいう理由で賛成するやつは調べず考えずものをいうゆとり。
あと違法ダウンロードにかんしてですが・・・・
キャッシュも違法にするのは無理があるんじゃないかな・・・・・;
だってわかりにくいよ 違法かどうか・・・
↓トラックバックさせていただいたブログ↓
http://ssblog.ayame.jp/archives/2007/10/20-0412.html
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2006/01/20br_69c9.html
Powered by FC2 Blog
Copyright © 金うな速報 All Rights Reserved.